古希同窓会
2025年4月20日、新大阪江坂東急REIホテルにて、
26期の古希同窓会を開催しました。
今年は70歳の節目ということで「最後の同窓会、
みんな古希おめでとう!」のキャッチフレーズのもと
ちょっとにぎやかに集まりました。
最初は出席の連絡がなかなか集まらず、
幹事はちょっとハラハラ。
でもフタを開けてみると、
遠くからの参加も含めて100名超え!
今度は席が足りるかと別の心配が出るほどでした。
今回はアトラクションはナシ
そのぶん
各テーブルに3年生のときのクラス写真や名簿、
欠席した人からのメッセージを用意。
さらに、全員が1年生から3年生までの
クラスが記載された名札を胸につけて、
話が3倍盛り上がるよう工夫しました。
司会の呼びかけで、まずは集合写真を撮影。
でも、さすがに100人の古希世代、なかなか
言うことを聞いてくれません(笑)
やっと撮り終えて、それぞれのクラステーブルへ
開会あいさつのあと、物故者25名に黙祷を捧げ、
先生からのお心遣いも紹介。
乾杯でスタートしました。
会場のスクリーンには懐かしの教室、校舎や庭園、
通学路や今の学校の風景をスライドショーで流して
BGM代わりに。
お腹が満たされた頃、
各クラスの写真を映しながら自己紹介タイムへ。
1クラス5分の予定が「この頃のオレ、若いなあ」と
話が弾み、あっという間に予定の倍以上に。
みんな話したくてたまらない様子でした。
クラス紹介が終わってもまだまだ名残惜しく、
最後は校歌を斉唱して中締め。
幹事代表が感謝の挨拶をしましたが、
会場からは「次もやろう!」の声が上がり、
幹事一同も「やっぱりな」と苦笑い。
その後60名ほどが二次会に参加 演奏や歌も飛び出し、
さらに夜の江坂へと繰り出す元気な仲間たちも。
楽しい一日となりました。
幹事 3年9組 籾垣 健二

